スタッフブログ
肩甲骨はがしピローとは?
神戸駅前接骨院です。
今回のテーマは『肩甲骨はがしピローとは?』についてです。
みなさん肩甲骨はがしピローはご存知でしょうか?
そこに寝るだけで、肩甲骨がはがせるといった画期的な物があります。
こんなものがこの世にあっていいのか⁈と思います。
私自身使ったことが無いのですが、患者様やレビューなどを聞いたり見たりしていると、悪いものでは無いのかな?と思います。
ただしこういったものはある程度の人に当てはまり、ある程度の効果は見込めると思います。
なのでそれ以外の方、一定数の方は肩甲骨はがしピローを実施しても、なかなか効果を得られない場合があります。
では肩甲骨はがしピローをして①効果の得られる方と得られない方は何が違うのか?
②効果が得られてもなかなか持続しない、あともう一歩効果を得たい。
その二つを深掘りしていきます。
- の肩甲骨はがしピローをしても効果を得られない方に関しては、まずそもそも根本的な原因が肩甲骨にない場合があります。
というのも、おそらく肩甲骨はがしピローを実施される方は肩こり、猫背のお悩みがある方が多いと思います。
実は肩こり、猫背の原因は股関節や骨盤、あるいは足関節からくる場合もあります。
ですので、木を見て森を見ずという言葉があるように、一点しか見ておらず、お体全体からアプローチしないと効果が得られない可能性が高いです。
- に関しても①同様になります。
肩甲骨ピローをして、効果が続かない、もう少し効果を得たい方は肩甲骨だけではなく、他の筋肉、骨の歪みが原因で効果が持続しない、薄れている場合が多いです。
決して肩甲骨はがしピローに効果がないということではありません。
効果が感じられない、持続しない、もっと効果を得たいという方は肩甲骨以外に悪いところがあります。というのを伝えたかっただけです。
また当院では肩甲骨はがしピローの販売は行っていませんが、肩甲骨はがしを施術の一つとして行います。お悩みの症状に対してまずは徹底的な問診と検査を行います。患者様のお身体は一人ひとり状態が異なりますので、問診にて身体にどのような不調が出ているかや、日々どのような生活習慣をお持ちか、 お身体の筋肉の状態や、骨格の歪み等を検査しお身体の不調の根本的な原因を確認していきます。
そうしてお身体のバランスの崩れや骨格の歪み、日常生活等を確認した後、症状が発生してしまう根本的な原因である骨格の歪みを骨盤調整などで、今発生している症状の辛さを当院のマニュピレーションや肩甲骨はがしで筋肉の硬さを解消し、その不調を根本的に改善させていくと同時に、トレーニングや予防のための指導をさせていただき、お悩みが再発しないお身体作りを同時に行って行きます。
このようにして当院ではお体のお悩みを根本改善&再発予防していきます。
どこに行っても不調が改善しない方は是非当院へお越しください
TEL078-361-9110 兵庫県神戸市中央区中町通4丁目2-23
URL:https://metro-ss.net/